新宿高野フレッシュベ−カリ−

名称 クリ−ミ−ストロベリー 恒例の高野さんのクリーミーシリーズ。12月はクリーミーストロベリー,バナナイヨカンの3種類だそうです。

一見,「イチゴの香りがして,甘酸っぱそうで,おいしそう。」って思いそうですね。また,重さもかなりあるので,とろけるようなイチゴのクリームがたっぷりと入っているんだろう,と想像も膨らむところです。しかし,あまり期待大で口に入れないほうがいいですね。

表面の生地は,かなり赤く,イチゴの細かい果肉が入っています。そして,ヤヤもっちりとして,意外にしっかりとしています。確かにイチゴの味はしますが,香りはそれほどしません。

中の生地は,普通のパン生地。

そして,問題の中のイチゴカスタードクリーム。これこそ,イチゴミルクでも想像しそうな色をしています。しかし,イチゴの味が薄い!確かに,イチゴの細かい果肉が入ってはいますが,味がしない。もう,イチゴの時期ですし,きっと熟れてしまったイチゴを入れているのでしょうから,味が出てもいいはずですが。。。12月も後半になってくると,おいしいクリーミーストロベリーになるのでしょうか?

(’00.12.17)

*他に,通常の「メロンパン」(現在は扱っていないようです),クリーミーシリーズとしては「クリーミーメロンパン」「クリーミーチェリーパン」「クリ−ミ−ピーチパン」「クリ−ミ−マンゴーパン」「クリーミーマロン」などがある。
 そして,メロン味のパン「メロンローフ」もある。
価格 \160
直径 103mm
重さ 140g
写真 新宿高野のクリーミーストロベリー
断面 新宿高野のクリーミーストロベリーhalf
備考 新宿の高野には,ケ−キ屋の付属って感じではなく,きちんとしたベ−カリ−がある。