名称 | クリ−ミーマロン | 恒例の高野さんのクリーミーシリーズ。秋はマロン♪ 去年買い忘れてしまったのが心残りだったのですが,今年も出してくれました。まわりでは,クリーミーシリーズの中でもマロンが一番,との声が多かったもので。 まず,表面はパステル系の茶色(ココアメロンパンではないので,要注意)。そして,いつものように,もっちりとした甘さ控えめのマロン味の生地に包まれています。もちろん,香りもマロン。 中の生地は,普通のパン生地。ですが,今回は,ふっくらと弾力性があり,いつものものより美味しく感じました。 そして,中のクリームは,それほどマロンの味はしません(普通のカスタード系のクリームかも)。しかし,栗の刻んだものが沢山入っているので,マロンのいい香りがします。このクリームも,マロンクリームだったらよかったのにな。更に,生クリーム系のクリームではなく,もう少し卵を入れた,カスタード系のクリームのほうが嬉しいかな。 ま,とにかく,噂通り,クリーミーシリーズの中では,これが一番かな。 (’01.11.01) *他に,通常の「メロンパン」(現在は扱っていないようです),クリーミーシリーズとしては「クリーミーメロンパン」,「クリーミーチェリーパン」,「クリ−ミ−ピーチパン」,「クリ−ミ−マンゴーパン」などがある。 そして,メロン味のパン「メロンローフ」もある。 |
価格 | \160 | |
直径 | 103mm | |
重さ | 125g | |
写真 | ![]() |
|
断面 | ![]() |
|
備考 | 新宿の高野には,ケ−キ屋の付属って感じではなく,きちんとしたベ−カリ−がある。 |