名称 | ひなまつり,ミニひなまつり | この時期限定の「ひなまつり」。見てのとおり,苺果汁入りのめろんぱん?(めろんぱんの隣に,お雛さまのように行儀よく並んでいました)。通常のサイズと,ミニタイプの2種類ありました。 色のわりには,苺の香り&味が薄い。はじめの一口は,間違って通常のメロンパンを食べてしまった?と思ったくらい。苺より,レモンの味が強いような気がします。表面の生地は,苺の果肉らしき赤いものが見られるんですがね。 ということで,表面の生地は,ヤヤカリカリ系で,よーく味わうと苺の味がする。表面の模様が,等間隔のストライプ,というのが珍しい。 中の生地は,苺の味はしないが,しっとりとしてやわらかく,美味しい。「プリンスメロンパン」を思い出させます。 ('01.02.24) *他に,メロンクリーム入りの「ピュアメロン」がある。 |
価格 | \120,\70 | |
直径 | 105mm,85mm | |
重さ | 100g,50g | |
写真 | ![]() |
|
断面 | ![]() |
|
備考 | フランスの貴婦人「マダム・ポンパドウル」。パリに生まれ,才知に富み,ルイ15世に熱愛された,当時の社交界の花形だった女性。そして,彼女が,ルイ15世時代,バゲッド型のフランスパンを考案したらしい。 このパン屋さんの店名は,彼女の名前から。 |