名称 | メロンパン | 学生時代によく食べためろんぱん。当時から,私たち学生の間でも評判のめろんぱんでした。この味が忘れられず,ホームページを作ることになったのかもしれません。 当時は,古〜い,年期の入った店構え。そして,神楽坂の通りに似合いそうな,古い木造建築。しかし,今日,行ってみたところ。。。リニューアルされ,妙にこぎれいな店になってました。当時のめろんぱんは健在? 何となく,不安感がよぎりました。 しかし,心配ありませんでした。そう,あのときの味のまま。 表面の生地はカリカリ,中はふんわりの,典型的なめろんぱん。そして,価格は\100という「めろんぱんのイメージに相応しい」「きりのよく,子供でもわかりやすくて買いやすい」。 レモン臭さもなく,ほどよい甘さ。中の生地もかみしめるほど甘さを感じさせます。欲を言えば,底はいいから,表面にうっすら焦げ目をつけてもいいかな? ('00.7.15) *当時はなかった「ソフトメロンパン」なるものがありました。これをめろんぱんと言っていいものだか。 そして,いつも,会社帰りに,このめろんぱんを買ってきてくれる,紀子さん!感謝! |
価格 | \100 | |
直径 | 103mm | |
重さ | 65g | |
写真 | ![]() |
|
断面 | ![]() |
|
備考 | 木村屋總本店の分家。明治40年?創業,銀座木村屋のお嬢さんが開いたお店らしい。店の正面に,分家したときの証明書らしきものが飾られている。パンは,木村屋總本店で売られている物も置いてあるが,ほとんどは,この店オリジナルのものらしい。もちろん,めろんぱんも。 *残念ながら,2005年閉店(現在は上島珈琲になっています)。 |