名称 | ブリオーシュ・ビスキー(コーヒー) | 通常のめろんぱん「ブリオーシュ・ビスキー」のコーヒー味。表面にはミニキスチョコのようなものが大量についており,一瞬驚きます。食べてみるとコーヒー味のチョコレートですが,チョコよりはヤヤ軽く,シャリシャリした感じがします。 表面の生地は,見てのとおりのコーヒー味。通常のめろんぱんと比べると,コーヒーが入っているためか?ヤヤしっとりしていますが,やはりサクサクとしたパイ生地のような感じです。 中の生地も,しっかりとしたコーヒー味。ただし,甘味はないです。通常のめろんぱんと比べると,やはりヤヤ水分多めでしっとりしていますね。 ちなみに,袋入りで売られており,原材料は 小麦粉,卵,バター,チョコレート,砂糖,牛乳,コーヒー,アーモンド,トレハロース,イースト,塩,乳化剤,V.C とのこと。通常のめろんぱんとの違いは,チョコレートとコーヒーのみ。 ('08.9.7) |
価格 | \150 | |
直径 | 95mm | |
重さ | 75g | |
写真 | ||
断面 | ||
備考 | 昭和52年,神戸にて創業のドイツ菓子・洋菓子専門店「ケーニヒス クローネ」。東京に進出したときはかなり話題となりましたが,意外と最近の?会社のようです。 |