ダロワイヨ 銀座店

名称 ブルーベリー 「メロン」というネーミングのめろんぱん同様,ブルーベリーパンでなく「ブルーベリー」(ちなみに,こちらの商品カードは,紫色でなく白地でした)。簡単に言うと,ブルーベリー味のめろんぱんです。

表面の生地は,紫色でグラニュー糖がかかっている。味&香りともに,思いっきりブルーベリーで,底の部分までしっかりと,パン全体を包んでいる

中の生地は,白く,ブルーベリー果汁は入っていないようです。ヤヤぱさぱさとしているのは,果汁を含んでいないでため?それとも,単に,焼き具合の問題?

中に入っているブルーベリークリーム。うすい紫色で,ブルーベリーの粒が入っている。このため,甘酸っぱさが出て引き締まる。「メロン」に比べるとクリームの量も少なめだが,その分,中がちょっとスカスカ。

ということで,表面の生地&クリームだけがブルーベリーです。ブルーベリーはメロンに比べると,果実自体の味が強いので,中の生地もブルーベリー味にしてしまうと,しつこすぎて喉が渇いてしまうかもしれません。だから,この程度でちょうどいいかも。

('01.05.26)
価格 \200
直径 122mm
重さ 120g
写真 ダロワイヨのブルーベリー
断面 ダロワイヨhalf
備考 1802年創業のフランスの菓子&高級惣菜の老舗。日本では,1982年より,兜s二家が技術援助&輸入総代理店となる。店舗は,銀座店,自由が丘店の他,三越などに入っている。