カルフール 狭山店

名称 北海道メロンパン 久々にカルフールに来たら,新しいめろんぱんが! 「関西方面のラグビーボール型めろんぱんが,関東に進出してきた?」と思わせるような形。そして,「北海道」ということで,夕張メロンクリーム入りのめろんぱんでした。

表面の生地は,適度なカリカリ感と,適度なもっちり感がある。(以前,カルフールの幕張店で食しためろんぱんは,とても粘り気があったが。。。狭山店の通常のめろんぱんはそうでもないのかな?)適度なバターと卵の味がして,クッキーのよう。

中の生地は,ふんわり美味しい。(やはり,幕張店で食しためろんぱんのような粘り気はない。)

中のクリームは,オレンジ色の夕張メロンクリーム。これが,みずみずしくて,しつこくない。中の素朴なふんわり生地とうまくあっている。

この安さでこの味,なかなかいいですよ。

('03.05.11)
価格 (2個入りだと\200)
直径 102×138mm
重さ 105g
写真 カルフールの北海道メロンパン
断面 カルフールの北海道メロンパンhalf
備考 フランスのハイパーマーケット「カルフール」。1号店は幕張店。食料品が中心だが,日用品,衣類,家電,化粧品など,幅広く扱う。「カルフール」とは,フランス語で「交差点,十字路」を意味。