シンガポール SUN MOULIN シンガポール

名称 チョコレートメロンパン スパムンさんからのレポート。「シンガポールへ旅に出る」と聞き,シンガポールでのめろんぱん事情を調査してきてもらった。

めろんぱんがあった! 思いきり「伊勢丹」の中だけど。(…。)
チョコレートメロンパンという日本語表示あり。売れてるらしく,2個しか残ってなかった。さっそく買い占め,店の中で写真と,ホテルでぱんの写真を撮った。

味は日本のとさして変わらず。
チョコレートチップはてっぺんにちょこっとしか入っておらず,「看板にいつわりアリ」と思った。
全体にふっくらした円形,直径約11cm,厚さ約5.5cm(ものさしがなくて,厳密でナイ)。皮自体は5mmもないが,さくさくしていておいしかった。でも,身はけっこうしっかりしてて固めかも。

お店は多分絶対日本にもあるんだろーな,という「SUN MOULIN」というフランス系。伊勢丹シンガポール店地下一階正面にある。

いずれにせよ,現地の人にも売れてるということは言えるのではないか?と感じた。あ,値段はいっこ1.10シンガポールドル。日本円にして約¥130。そんなに変わらないね。レシートには「sweetened bun」だって。

('00.11.1)

とのことである。海外のくせに「カタカナ表示」とは,初めてである。いくらシンガポールとはいえ,「郷には入ったら郷に従え」では?
価格 $1.10
直径 約110mm
重さ
写真
断面 SUN MOULIN(伊勢丹)half
断面ではないが。。。
備考 「シンガポールお役立ちウェブ」さんによると,この「SUN MOULIN」は山崎パンの経営らしい。('03.07.24)


外見 トレーに並ぶめろんぱん達
まるで,サンメリーを思い出させる店名 トレーに並ぶめろんぱん達(右側)