ペック 新宿高島屋店

名称 パーネ・メローネ パネトーネ菌を使っためろんぱん。

表面の生地は,適度なべたっとした感じのある,食すとサクサク感のあるビスケット生地。

中の生地は,パネトーネ。卵,バターたっぷりで,ふんわりとしていて甘い。

美味しくて,2日続けて買いに行ってしまったほど。幸せな気分になるような,気持ちのいいめろんぱんである。この店では,紅茶も扱っているので,「メロン」というメロンフレーバーの紅茶を添えるといいかも。

('01.05.19)

*イタリアの食料品店なので,パスタと同じセモリナ粉を使ったパンが多い。例えば,フォッカチャ。オリーブオイルをたっぷり,袋にべったりとついてしまうほど!含んでいて,驚いた。こんなにオイルを含んでいるのは初めてで,油くさいのではないか?と不安だったが,食してみると意外にいけた。
価格 \130
直径 88mm
重さ 60g
写真 ペック
断面 ペックhalf
備考 1883年,フランチェスコ・ペック氏がサラミや燻製を扱う店としてスタート。現在は,ストッパーニ家が受け継ぎ,イタリアのミラノの高級食品店として有名である。