名称 | メロンパン | 友人のアナスタシアさんからのいただきもの。 まず,この値段でこのボリュームは嬉しい。アナスタシアさんからの 「古くからあるお店で,がんばっていて,なかなか美味しい。」 というコメントが分かるような気がした。別に手を抜いているわけでもなく,表面の生地は,厚さがあり,パンの底までしっかりと丁寧に包んでいるし,中の生地もふんわりと仕上がっている。 そして,珍しいのが,表面にグラニュー糖がかかっていないこと。だからか,かなり甘さ控えめである。そして,今まで気づかなかったのだが,グラニュー糖がかかっていないと,日がたってもベタベタせずに食べられる。日がたつと,軽くトースターで焼くとふんわりとして美味しいのだが,表面の砂糖が溶けて,べたっとしてしまう。 中の生地は,とてもふんわりとしていて美味しい。 ('02.2.18) 下記「関口フランスパン」に伺ってみたところ,同じメロンパンが売っていた。本店は,椿山荘(フォーシーズンズホテル)や鳩山会館近くにあり,カフェ&ベーカリーとなっている。 ('03.07.27) |
価格 | \90 | |
直径 | 115mm | |
重さ | 90g | |
写真 | ![]() |
|
断面 | ![]() |
|
備考 | 音羽の護国寺近くにあるパン屋「クレイン」。現在は,パンだけでなく弁当,惣菜なども扱う店だが,もともとは,「関口フランスパン」というパン屋。 「関口フランスパン」は,1888年(明治21年)にカトリック関口教会製パン部として創業。日本での本格派フランスパンの誕生といえる店だとか。現在は,文京区に4店舗ある。 |