アンデス 川崎

名称 メロンパン 母親の友人,こずえさんからのレポート。何人かで食していただいたそうです。

 「メロンの雰囲気はある。香りが良い。/こずえさんの上司
 「ふんわりとしておいしい。/こずえさんのお友達めろんめろんの母
 「白餡がトロッとしている。/めろんめろんの母
 「白餡が,とってもうれしいおいしさ/こずえさん
#こずえさん,「嬉しいおいしさ」とはどんなおいしさなんでしょう?

私もいただきましたが,
 冷凍されたものを解凍したため,味がかなりかわってしまった&私は餡が嫌い
なため,コメントは控えさせていただきます。しかし,外見,かなり「巨大」な圧倒されるような感じでした。

そして,こずえさんより,

 「このメロンパンを売っているパン屋さんの紙袋にもご注目ください。
  パン屋にあるまじき『かわいくなさ』です。」

とのことで,その袋も掲載します。確かに,懐かしさただよう袋。なんか,薬屋の袋を思い出させるのは,私だけでしょうか?
イラストは,パンの入ったカゴを持った弟らしき子供が,お姉さんにケーキの入った箱?をねだっている様子です。そして,電話番号に市外局番が明記されてないことから,昔から地元の皆さんに愛されてきたパン屋であることが伺いしれますね。

('00.06.01)

*「アンデス」という店名は,「餡です」からきているのかは不明。
価格
直径 110mm
重さ 110g
写真 アンデス
断面 アンデスhalf
紙袋 アンデスの袋
備考