名称 | サンライズ | 何と,広島でしか?売られていない「サンライズ」こと,めろんぱんが都内にも登場!! (う〜ん,どこの店でもあいてあるかは分からない。ここ,青山店だけかも?) めろんぱんではなく,「ビスケット生地ののった菓子パン」との説明書きであった。 味はというと。。。 ちょっと期待はずれかなあ?表面に,砂糖をまぶしすぎてる気がする。 砂糖の甘さで,ビスケット生地の味が薄れている。 ビスケット生地は,めろんの表面のように「くっきり」と模様がついていて,カリッとしてる。 中の生地は,やわらかめで,ヤヤしっとりしていて,ちょうどよい。 ('99.7.25) *他に,「スイートコーンブレッド」というおすすめぱんがある。 |
価格 | \110 | |
直径 | 105mm | |
重さ | 65g | |
写真 | ![]() |
|
断面 | ![]() |
|
備考 | 広島に本社のある「タカキベ−カリ−」が,デンマ−クの技術者を呼んで作ったパン屋さん。店名は,もちろん,デンマ−クの童話作家「ハンス・クリスチャン・アンデルセン」から。 ちなみに「リトルマ−メイド」は,アンデルセンのフランチャイズチェ−ンで,冷凍生地を使っている。店名は,もちろん,アンデルセンの代表作品「人魚姫」から。 |